


| 社名 | 株式会社 ビッグウィル | 
|---|---|
| 本社所在地 | 〒771-2501 徳島県三好郡東みよし町昼間20番地1 | 
| 事業内容 | 天然木極薄ツキ板連続シート「厚み0.2mm~0.4mm、幅600mm以上」 準天然木極薄ツキ板連続シート「厚み0.2mm~0.4mm、幅600mm以上」 天然木・準天然木極薄ツキ板連続シートの製造販売 付帯する建材製品、インテリア製品、文具製品、雑貨などの製造販売 | 
| お問い合せ先 | TEL:0883-79-3300/FAX:0883-79-3306 | 
| 昼間工場 | 〒771-2501 徳島県三好郡東みよし町昼間791-1 | 
| 創業 | 2007年2月 | 
| 設立 | 2007年4月 | 
| 役員 | 代表取締役社長 近藤佑亮 取締役会長 森實隆生 取締役 石川知宏 取締役 佐伯直輝 取締役 森實隆廣 | 

 Google Mapsで見る
		Google Mapsで見る
	
| 2007年4月 | 地域活性化の核技術として株式会社ビッグウィルを設立 | 
|---|---|
| 2007年10月 | 徳島ニュービジネス支援賞 優秀賞受賞 | 
| 2008年2月 | 経済産業省四国経済産業局より、地域産業資源活用促進法認定を受ける。 | 
| 2008年2月 | 農林水産省中国四国農政局より、地域産業資源活用促進法認定を受ける。 | 
| 2009年1月 | 国土交通省より不燃材料認定取得(下地・金属板を除く法定不燃材)「恋樹百景」 | 
| 2009年1月 | 国土交通省より準不燃材料認定取得(下地・金属板を除く法定準不燃材)「恋樹百景」 | 
| 2009年1月 | 国土交通省よりホルムアルデヒド発建築材料F☆☆☆☆認定取得「恋樹百景」 | 
| 2009年4月 | 阿波の逸品に認定(不燃つき板恋樹百景、樹のしおり) | 
| 2009年8月 | 間伐材マーク使用認定取得 | 
| 2009年10月 | 阿波の逸品に認定(折り樹、樹のブックカバー) | 
| 2010年1月 | 国土交通省より不燃材料認定取得(下地・金属板)「恋樹百景」 | 
| 2010年1月 | 国土交通省より不燃材料認定取得(下地・アルミニウム合金板)「恋樹百景」 | 
| 2010年1月 | 徳島県木材認証制度登録機関認定 | 
| 2012年10月 | 農林水産省六次産業化法に基づく事業計画認定 | 
| 2014年3月 | 鉄道車両用材料燃焼試験において「難燃性」合格 | 
| 2014年11月 | 「木づかい運動」顕彰 林野庁長官感謝状受章 | 
| 2015年9月 | 鉄道車両用材料燃焼試験において「不燃性」合格 | 
| 2015年12月 | ウッドデザイン賞2015奨励賞<審査委員長賞>受賞(不燃つき板恋樹百景) ウッドデザイン賞2015受賞(折り樹、天然木扇子、樹の紙) | 
| 2016年12月 | ウッドデザイン賞2016受賞(アレンジ桐下駄) | 
| 2017年12月 | ウッドデザイン賞2017受賞(国産材・樹のトランプ) | 

| 取引実績 | ㈱アーモンド・アイ        赤松土建㈱ ㈱イトーキ インテリアシキナカ㈱ ㈱ウェル ㈱エーディーワールド オールスタッフ㈱ ㈱カウネット 鹿沼木工株式会社 ㈱川路商店 ㈱菊池襖紙工場 木原木材店 ㈱樹楽製作所 ㈱熊谷組 ㈱クレコ・ラボ ㈲高野 国際紙パルプ商事㈱ コクヨファニチャー㈱ ㈱サカモト ㈱三省堂書店 ㈱J.フロント建装 四国団扇㈱ 住友林業㈱ セブン&アイ.ホールディングス セメントプロデュースデザイン ゼンテリア㈱ 大成建設㈱ 泰斗㈱ 大和ハウス工業㈱ タケノ文具 多田工業㈱ チャネルオリジナル㈱ 帝国器材㈱ ディー・シー・ツー有限責任事業組合 ㈱天地林 ㈱電通 東急ハンズ 東京木材企業㈱ 中西木材㈱ ㈱博報堂 パネフリ工業㈱ 広島銘木産業㈱ ㈱ファムプロダクツ Ma by So Shi Te 三井化学産資㈱ 三井物産㈱ More Trees 山崎産業㈱ 吉野川(三好)流域林業活性化センター ㈱リオチェーン ㈱良品計画 (敬称略・50音順) 徳島県 三好市 東みよし町 江東区 港区 その他自治体 | 
|---|

弊社がこれまでに受けた、認証・認定書です。
※クリックすると拡大表示されます。




